• Skip to primary navigation
  • Skip to content

日本一即戦力なFXブログ

エリオット波動などで大筋のトレンドを読解→プライスアクションEAでセミオートマにトレード。そんなFX手法に興味ある人は読んでください。

  • コース一覧
  • FXとは
    • FX初心者
    • トレードメンタル
    • ファンダメンタル
  • チャート
    • プライスアクション
    • テクニカル分析
  • デイトレード
  • スキャルピング
  • スイングトレード
  • システムトレード
ホーム » 質問への回答 » 大口のストップ狩りをFXのトレードに利用する方法があるのでは?

大口のストップ狩りをFXのトレードに利用する方法があるのでは?

By サンチャゴ | 更新日 2015年9月21日

FXや株などの相場では機関投資家によるストップ狩りが行われている!といった話を良く聞くと思います。そのストップ狩りを利用して有利にトレードできないのでしょうか。読者様の疑問に専業トレーダーのサンチャゴがお答えします。

読者様からのご質問

サンチャゴ様
いつもチャートトレード講座を楽しく拝読しております
○○です。

アルゴやHTFについて
を見てひとつ疑問に思ったことがありましたので
メールさせていただきました。

よくいろいろな投資系のブログや教材のLPなどで
ストップ狩りなる言葉を耳にするのですが
これもコンピュータがプログラミングされて行っているのでしょうか
もしそう考えられるならいろいろできそうなこともありそうなのですが・・・

よろしくお願いいたします。

季節柄お体に気をつけてお過ごしください。

サンチャゴからの回答

フクロウの狩り

○○さま

お世話になります。
サンチャゴです。

>ストップ狩りを利用して何かできないだろうか?

とても素晴らしい気付きだと思います。
実は私のトレードは、ストップ狩りが起きることを利用して
有利にエントリーすることを目指す手法です。

ストップ狩りといっても、いろんなレベルで起きていると思います。
コンマ数秒~数秒単位の小さなストップ狩りから
一日中~数日下落し続けるような大規模なものまで。

大規模なものはプログラムによるものではないでしょうね。

いろいろ考え方はあると思いますが
大切なことは、普通の時はエントリーをしない
というのが正解だと思います。

多くの時間帯は普通の動きです。
そういう普通の動きの中は、ランダムウォーク理論といって
ランダムに価格が変動する世界だと思います。
だからそこで優位性を発揮するのは難しいと思うんです。

しかし、誰かが大慌てでロスカットしている時は
背景の相場環境を読めている人は、その場の雰囲気だけに流されず
有利だと思える方向に、有利なタイミングでエントリーできると思います。

株のスキャルピングの話を株ブログでしていますが
そこでもストップ狩りを見極めることはとても重要です。

意識されているラインで歩み値が一気にバーッと走る瞬間があるんですよ。
そういうのはストップ狩りである可能性が高いので
それを見るまではエントリーをしないという考え方を持っています。

本質のチャートトレードはその考え方を
ローソク足チャートのトレードに応用したものです。

取りとめの無い話になってしまいましたが
そんな感じで、○○さまのお気づきになった、ストップ狩りの動きを利用する
という考え方、私はすごく好きで、素晴らしいと思います。

是非○○さまオリジナルの、ストップ狩り利用方法を編み出してください。

それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このブログはFXや投資のかなり深い内容をお伝えしていますので、一通り読んでいただければ、相当な力がつきます。

ただ記事数がとても多いので、全て読むのは大変かもしれません。

無料メール講座では、「現実的な聖杯」を作るために必要なノウハウや情報をメールで分かりやすく発信しております。

メール講座の読者様は全市場(全通貨ペア)の季節性アノマリーチャートをプレゼントしております。

Filed Under: 質問への回答

関連記事

トレード事例/ドル円/2020年1月17日

プライスアクションを使ったトレード事例(ドル円:2020年1月17日)

実践したトレードの例を解説します。今日はうちのプログラマー兼トレーダーのロボさんのトレードです。USD … [もっと読む...] about プライスアクションを使ったトレード事例(ドル円:2020年1月17日)

FX(スポットFXとCMEのFX先物)における大口約定件数ランキング  2019年版

直近の1週間で大口約定件数が多かった通貨ペアを、MT4のチャートに適用した大口約定ラインツールで分析し … [もっと読む...] about FX(スポットFXとCMEのFX先物)における大口約定件数ランキング  2019年版

MT4向け価格帯別出来高インジケーター

【MT4版】ドラッグ操作で範囲指定できる価格帯別出来高インジケーター 

MT4(メタトレーダー4)向けに、チャート上に表示した2本の垂直線をドラッグして移動することで対象範囲 … [もっと読む...] about 【MT4版】ドラッグ操作で範囲指定できる価格帯別出来高インジケーター 

こんな記事もあります

  • MTFピボットMT4版 複数時間軸ピボットで高精度なラインを引く
  • 大口トレーダーのエントリーポイントに自動的にラインを引く方法
  • FXの比較分析に使う大口約定件数ヒートマップ MT4版

専業投資家。トレード対象はFXと株。スタイルはややゆったり目のスイングトレード。現在トレードのセミオートマ化に取り組んでいます。相場環境の認識と方向性の決定は人間が行い、エントリーシグナルを待つチャート監視にはシステムにさせるのが理想と考えます。

Reader Interactions

Copyright © 2015 日本一即戦力なFXブログ | 免責事項