• Skip to primary navigation
  • Skip to content

日本一即戦力なFXブログ

エリオット波動などで大筋のトレンドを読解→プライスアクションEAでセミオートマにトレード。そんなFX手法に興味ある人は読んでください。

  • コース一覧
  • FXとは
    • FX初心者
    • トレードメンタル
    • ファンダメンタル
  • チャート
    • プライスアクション
    • テクニカル分析
  • デイトレード
  • スキャルピング
  • スイングトレード
  • システムトレード
ホーム » 質問への回答 » FXにおける「チキン利食い」を速攻で解決する具体的な方法

FXにおける「チキン利食い」を速攻で解決する具体的な方法

By サンチャゴ | 更新日 2015年6月18日

「FXでチキン利食いをどうしても改善出来ません、どうすればよいでしょうか」というご質問を頂きました。このページでは「チキン利食い」を根本から速攻で解決できる具体的な方法を解説します。

読者様からのご質問

サンチャゴさんこんばんわ。今日はどうしても越えられない壁についてアドバイスを頂けたらと思います。私は、チキン利食いをどうしても改善出来ません。

もう3~4年は、やっているのですが直りません。今まで、それこそ色々な方々のブログやサイトなどを拝見したり、自己分析もしたりありとあらゆること試しましたがダメです。

幸か不幸かチキンの為勉強しまくった結果自分でゆうのも恥ずかしいですが、流れは読めてます。エントリーポイントの精度も高いと思います。で、目標値の半分位で反発があると、解っていてもビビって利食いします。

その後、予定通りの目標値にいくから自分のメンタルの弱さに絶望しまくりです。結果イラついてドカン❗です。逆行して損切りならいいのですが、利益を求めてここまで勉強していざ利益がで出したら自ら利益を捨てる行為に出てしまう自分が、、、、、、、、。

相場に正解はなく、エントリー後は相場次第。頭で解っていても行動ができてません。

そして、私は趣味程度にとやっているわけではなく、稼ぎたいと思ってますので、稼ぐためにはある程度ロット数が要り、ある一線を越えないと一生変わらないと思ってます。許容範囲は人それぞれだと思いますが、自分を越える為にはどうしたらいいでしょうか?

サンチャゴからの回答

チキン

>チキン利食いをどうしても改善出来ません

深い質問ですね。
これはFXや株のトレードをするほとんどの人が通る道なのではないかと思います。

私なりの解決策を提案します。
私にとって、とても上手くいっている方法です。

このテクニカルを使えばいいとか
フィボナッチの○○%であーしてこーして
とか、そういう話ではありません。

心についてのお話です。

こうしたいのに、どうしても違うことをしてしまう
そんなときの解決策を考えてみましょう。

○○さんの中に「ちゃんと利益を伸ばしたい」という自分と、
「早く利食いしたい」という自分が共存しています。

自分の中に、2つのパートがあるという感じです。

ここは大切なことなのですが、「チキン利食い」をしているパートの自分には、
チキン利食いをすることのメリットがあるということを知ってください。

何の意味も無くなんとなくチキン利食いをしているわけではないのです。

どんなメリットか?

それは、自分自身に尋ねてみてください。
胸に手を当てて「チキン利食いをしてどんなメリットがある?」
と聞いてみてください。

思いもよらないメリットがあるかもしれません。あなたはそれを知る必要があります。

チキン利食いする自分を攻めてばかりいても何も解決しませんし、
チキン利食いをするパートの自分をいつも完全に抑え込むことはできません。

たとえば、恋人と食事をする時
外食をするか、家で食事をするか意見が分かれたとします。

あなたは外食したいのに
相手は家で食事をしたい。

無理やり片方の意見に、もう片方を従わせようとすると
関係が悪くなりますよね。

相手が家で食べたい理由を聞いてみると

「今日は外に行きたくない」

という理由だったとします。

それなら、外食は止めて
出前を取ることができます。

demae

出前なら、相手にとって必要な「外出しないですむ」というメリットと
あなたが求める「いつもと違うものが食べれる」というメリットを両方併せ持っています。

「両方のメリットを併せ持つ」
それがヒントです。

チキン利食いの話に戻りましょう。

チキン利食いのメリットが

・リスクをなるべく早く小さくできる
・一旦利が乗ったトレードでロスカットにならないですむ

たとえば、こんなメリットかもしれません。

それなら、半分だけ早めに利食いして
残りの半分で利益を伸ばすようにしよう。

といった解決策が考えられ
チキン利食いをしたい自分と、利益を伸ばしたい自分の両方が
満足できます。

人の行動は、どんな行動であれ
その行動をする人には、それなりのメリットがあります。
それを分かってあげて、それに寄り添ったトレード手法を取り入れるようにしてみてください。

稼げるトレード手法は無数にあります。
利食いと損切の方法もたくさんあります。
答えは1つではありません。

自分の中の「もう一人の自分」と対話して双方がハッピーになれる
トレード手法を見つけてください。

もちろん、リスクレワード比など、必ず満たさなければならないことが
あるのは言うまでもありません。

それでも、選択肢はたくさんあり、必ず折衷案が見つかるはずです。

[hatebu]

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このブログはFXや投資のかなり深い内容をお伝えしていますので、一通り読んでいただければ、相当な力がつきます。

ただ記事数がとても多いので、全て読むのは大変かもしれません。

無料メール講座では、「現実的な聖杯」を作るために必要なノウハウや情報をメールで分かりやすく発信しております。

メール講座の読者様は全市場(全通貨ペア)の季節性アノマリーチャートをプレゼントしております。

Filed Under: 質問への回答 Tagged With: チキン利食い

関連記事

トレード事例/ドル円/2020年1月17日

プライスアクションを使ったトレード事例(ドル円:2020年1月17日)

実践したトレードの例を解説します。今日はうちのプログラマー兼トレーダーのロボさんのトレードです。USD … [もっと読む...] about プライスアクションを使ったトレード事例(ドル円:2020年1月17日)

FX(スポットFXとCMEのFX先物)における大口約定件数ランキング  2019年版

直近の1週間で大口約定件数が多かった通貨ペアを、MT4のチャートに適用した大口約定ラインツールで分析し … [もっと読む...] about FX(スポットFXとCMEのFX先物)における大口約定件数ランキング  2019年版

MT4向け価格帯別出来高インジケーター

【MT4版】ドラッグ操作で範囲指定できる価格帯別出来高インジケーター 

MT4(メタトレーダー4)向けに、チャート上に表示した2本の垂直線をドラッグして移動することで対象範囲 … [もっと読む...] about 【MT4版】ドラッグ操作で範囲指定できる価格帯別出来高インジケーター 

こんな記事もあります

  • MTFピボットMT4版 複数時間軸ピボットで高精度なラインを引く
  • 大口トレーダーのエントリーポイントに自動的にラインを引く方法
  • FXの比較分析に使う大口約定件数ヒートマップ MT4版

専業投資家。トレード対象はFXと株。スタイルはややゆったり目のスイングトレード。現在トレードのセミオートマ化に取り組んでいます。相場環境の認識と方向性の決定は人間が行い、エントリーシグナルを待つチャート監視にはシステムにさせるのが理想と考えます。

Reader Interactions

Copyright © 2015 日本一即戦力なFXブログ | 免責事項