レンジ相場
あなたがまだFXトレードの初心者なら、レンジ相場をトレードするのはお勧めではありません。
一瞬のうちに損切が積み重なる可能性がある一方、利益を伸ばせる可能性は低いからです。
トレンド相場とレンジ相場の一番の違いは、期待できる利益の値幅が小さくなり、ポジション保有時間も短くなるということです。
レンジ相場ではマイナーなサポートラインやレジスタンスラインが入り組んでいるので、エントリーしてもすぐにポジションを操作しなければいけません。ポジションを操作するとは、マイナーなレジスタンスラインでこまめに利食いしておくといったことです。
それに対してトレンド相場の場合は、エントリーしてからいったん利益が乗ると、しばらくは腰を据えて波に乗ることができます。有利な方向についていることが明らかですし、サポートラインやレジスタンスラインまでの値幅があるからです。
レンジ相場でトレードするなら、資金を守るという意識の重要度が増します。
レンジ相場ではちょっとしたサポートライン/レジスタンスラインに反応してチャートが乱高下しがちです。
不用意なロスカットを繰り返しているうちにムキになってナンピン買いをしたところで下にブレークアウトして大損したなんてこともよくある話です。
下記のチャートはレンジ相場の例です。
明確な方向性がないままに上下に行ったり来たりしているのが分かります。
レンジ相場をどうトレードするか
レンジ相場でトレードするなら、しっかりとしたサポートラインやレジスタンスラインでエントリーする必要があります。レンジ相場ではレンジの端が分かりやすい場合があります。その端のエリアからしかエントリーしないようにすることが大切です。
レンジ相場の真ん中でエントリーするのは最悪のトレードです。そこからどちらに向かうかは全く分からないポイントだからです。レンジの真ん中は何の優位性も無いポイントなのです。
次のチャートはさっきと同じチャートです。レンジ相場のエントリーポイントに丸印を付けてあります。
わけのわからないレンジ
ある程度明確にレンジの高値と安値を定義できるレンジもあれば、全く定義できないような乱高下のレンジもあります。
このような乱高下なレンジ相場は避けて通るのが鉄則です。
あなたがもしFXの初心者なら、乱高下のレンジだと少しでも思ったらPCの電源を切るべきです。乱高下とは、それぐらい危険な相場環境です。
下のチャートは乱高下レンジ相場の例です。
トレンドが出ていない相場で、レンジの高値と安値を明確に定義できないのであれば一旦相場から離れて休憩している方がましです。
レンジの真ん中あたりにあるポイント
レンジ相場では高値で売りを、安値で買いをするのが鉄則です。
しかし、レンジの真ん中あたりにあるポイントに注意を払うことも大切です。
なぜなら、レンジの真ん中あたりで乱高下が起きやすいからです。
レンジの中というのはチャートがごちゃごちゃとしていますから、そのようなポイントを見つけるのは難しいのものです。しかし、それが見えているか見えていないかで、レンジの端でうまくエントリーしたポジションの管理に大きな差が出てきます。
そこが見えていないトレーダーは不用意な乱高下でふるい落とされてしまうことが多くなるからです。
先程のレンジ相場のチャートにもそのようなポイントがありました。
このようなポイントはポジションの管理に役立ちます。
ポジションの一部を利食いする
レンジミドルを明確に超えたら、そこにストップ注文を近づける
そうすることで、ポジションを利食いし損ねたり、真ん中あたりでおきる乱高下に動揺してふるい落とされたりということを少なくしてくれます。
チキンになってすぐに利食いすべきだと言っているのではありません。
レンジ相場では含み益を放置せず、リスクレワード分取ったらこまめに利食いしておくことが重要だということです。レンジ相場でトレードするなら覚えておいてください。
レンジ相場で稼ぐことは可能ですが、取り扱いには十分注意が必要です。
初心者のうちは、明確なトレンドが発生するのを待ってからトレードすることをお勧めします。
次へ進む → 値幅の狭いレンジ相場のあとに起きること
プライスアクション講座 目次ページへ