• Skip to primary navigation
  • Skip to content

日本一即戦力なFXブログ

エリオット波動などで大筋のトレンドを読解→プライスアクションEAでセミオートマにトレード。そんなFX手法に興味ある人は読んでください。

  • コース一覧
  • FXとは
    • FX初心者
    • トレードメンタル
    • ファンダメンタル
  • チャート
    • プライスアクション
    • テクニカル分析
  • デイトレード
  • スキャルピング
  • スイングトレード
  • システムトレード
ホーム » FX初心者 » トレードメンタル » FXトレーダーの敵 「欲」と「恐怖」 を乗り越える方法

FXトレーダーの敵 「欲」と「恐怖」 を乗り越える方法

By サンチャゴ | 更新日 2014年11月5日

FXトレードにおける「恐怖」と「欲」に関してはみなさん何度も聞いたことがあると思います。

トレード経験のある方なら、例外なく全員が、この2つの感情の影響を受けてトレードしています。

恐怖

FXのトレードにおいて、恐怖を感じるシチュエーションはたくさんあります。まず思いつくくのは、「間違える事への恐怖」や「お金を損することへの恐怖」です。しかしまだ他にもあります。例えば…

* エントリーの逃してしまう恐怖
* 損切りになる恐怖
* プルバックじゃなくて反転なのかもしれない恐怖
* 利食いした直後に大きく値が動き、大きな利益を取り逃がしてしまう恐怖

これらの恐怖は全て同じ結果を招きます。
トレーダーがこれらの恐怖を避けようとすることで、精神的なミスをしてしまうのです。

例えば、「エントリーを逃してしまう恐怖」を避けようとするトレーダーはどんなミスをするでしょう?
まだプライスアクションのパターンが出来上がっていないうちからエントリーしてしまうかもしれません。
ひどい場合は、何のエントリーシグナルも出ていないし、何のポイントでもないエリアでエントリーしてしまう場合すらあります。

トレードから恐怖を取り去ることは決してできません。
「恐怖」は意味があってそこに存在するからです。
私たちにできることは、一つ一つの「恐怖」の意味を理解し、それを利用することです。

もし「損切になる恐怖」があまりにも強すぎるなら、それは自分の身の丈に合わないポジションサイズでトレードしているということです。
掛け額を下げろというメッセージだと受け取り、自分の資金管理にしかるべき変更を加えてください。

決して恐怖を無視しようとしてはいけません。

欲

欲というのは、知らないうちに心の中から沸き起こり、トレーダーを成功から遠ざけます。トレーダーが口座を吹き飛ばしてしまったという場合、多くはこの「欲」が原因です。

連勝が続いた後、トレーダーは調子にのり、賭け額を2倍にすれば一瞬でお金持ちになれるという幻想を抱きます。

そして「相場では次に何が起きるかわからない」という原則のことを忘れ、欲に負けて掛け金を2倍、3倍と上げていきます。その結果は…

ほとんどの場合遅かれ早かれ大負けし、それまでに積み上げた利益を吹き飛ばしてしまうどころか、口座の元本をも吹き飛ばしてしまいます。

強欲なトレーダーが含み益になると、利食い注文をスライドさせてもっと利益を増やそうとします。
もちろん、強いトレンド相場ならそれがうまく行くこともありますが、多くの場合、結局利食いできずに最終的にロスカットになってしまいます。
そしてその悔しさは無謀なエントリーの引き金となります。

トレードプランはどこへ行ってしまったのでしょうか?
利食いできる時に利食いせず、逆に損失にしてしまうことは致命的なミスです。
そのようなミスを繰り返すような人に安定して勝つことは不可能です。

「恐怖」や「欲」といった感情を乗り越えるたった一つの方法は、自分の心構え、マインドセットを変えることです。

確率論で考え、次に何が起きるのかは決して分からないと理解することで、一回一回のトレード結果に期待することがなくなります。

短期的な結果に期待することがなくなると、「恐怖」や「欲」の感情は一気に小さくなります。

なぜなら、この一回一回のトレードが勝ちトレードになろうと負けトレードになろうと、自分のトレードプランに優位性があり、そのプラン通りに行動できるなら、長期的には必ず安定して勝てると、あなたは心から理解することになるからです。

そうなれば、あなたは一回のトレードで過度に大きなリスクを負うようなことはなくなります。

また、トレードプランを無視してあり得ないような値幅の利益を求めるようなこともしなくなります。

一回一回のトレードの結果は関係ない。大切なのは、長期的な結果だけ。

そのことをいつも忘れないでください。

即戦力なFXトレードメンタル講座 もくじ

  • 即戦力なFXトレードメンタル講座 ~はじめに
  • トレーダーとはどんな仕事?
  • FX初心者が簡単に大儲けして仕事を辞める!?
  • 自分で決めない限り相場にはルールがない
  • トレードプランを信じる
  • 100%正しいトレード手法なんて存在しない
  • 不確実性と向き合う
  • 自分のトレードに責任を持つ
  • トレーダー的思考は人間にとって不自然だったりする
  • いくら相場の勉強をしても解決しないことがある
  • お金は判断を狂わせる~対処法は?
  • FXトレーダーの敵 「欲」と「恐怖」 を乗り越える方法
  • 全てのFXトレーダーが持つべき4つの心構え(マインドセット)
  • 身体的、精神的に100%の状態でトレード
  • おめでとう! トレードメンタル講座修了

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このブログはFXや投資のかなり深い内容をお伝えしていますので、一通り読んでいただければ、相当な力がつきます。

ただ記事数がとても多いので、全て読むのは大変かもしれません。

無料メール講座では、「現実的な聖杯」を作るために必要なノウハウや情報をメールで分かりやすく発信しております。

メール講座の読者様は全市場(全通貨ペア)の季節性アノマリーチャートをプレゼントしております。

Filed Under: トレードメンタル Tagged With: FX, トレードメンタル, 恐怖, 欲, 長期的

関連記事

トレード事例/ドル円/2020年1月17日

プライスアクションを使ったトレード事例(ドル円:2020年1月17日)

実践したトレードの例を解説します。今日はうちのプログラマー兼トレーダーのロボさんのトレードです。USD … [もっと読む...] about プライスアクションを使ったトレード事例(ドル円:2020年1月17日)

FX(スポットFXとCMEのFX先物)における大口約定件数ランキング  2019年版

直近の1週間で大口約定件数が多かった通貨ペアを、MT4のチャートに適用した大口約定ラインツールで分析し … [もっと読む...] about FX(スポットFXとCMEのFX先物)における大口約定件数ランキング  2019年版

MT4向け価格帯別出来高インジケーター

【MT4版】ドラッグ操作で範囲指定できる価格帯別出来高インジケーター 

MT4(メタトレーダー4)向けに、チャート上に表示した2本の垂直線をドラッグして移動することで対象範囲 … [もっと読む...] about 【MT4版】ドラッグ操作で範囲指定できる価格帯別出来高インジケーター 

こんな記事もあります

  • MTFピボットMT4版 複数時間軸ピボットで高精度なラインを引く
  • 大口トレーダーのエントリーポイントに自動的にラインを引く方法
  • FXの比較分析に使う大口約定件数ヒートマップ MT4版

専業投資家。トレード対象はFXと株。スタイルはややゆったり目のスイングトレード。現在トレードのセミオートマ化に取り組んでいます。相場環境の認識と方向性の決定は人間が行い、エントリーシグナルを待つチャート監視にはシステムにさせるのが理想と考えます。

Reader Interactions

Copyright © 2015 日本一即戦力なFXブログ | 免責事項