• Skip to primary navigation
  • Skip to content

日本一即戦力なFXブログ

エリオット波動などで大筋のトレンドを読解→プライスアクションEAでセミオートマにトレード。そんなFX手法に興味ある人は読んでください。

  • コース一覧
  • FXとは
    • FX初心者
    • トレードメンタル
    • ファンダメンタル
  • チャート
    • プライスアクション
    • テクニカル分析
  • デイトレード
  • スキャルピング
  • スイングトレード
  • システムトレード
ホーム » FX初心者 » トレードメンタル » 自分で決めない限り相場にはルールがない

自分で決めない限り相場にはルールがない

By サンチャゴ | 更新日 2014年11月5日

FXトレーダーになりたいと思う人がこんなに多いのはなぜでしょう?
その理由の一つは、FXの世界には厳しい決まりやルールが無く、自由だからです。

しかしあなたがトレードメンタルを軽視してしまったら
その「自由」があなたをどん底に突き落としてしまうかもしれません。

トレーダーとして、あなたは次のようなことを自分で決めなければなりません。

  • いつトレードするのか?
  • どんな時間軸でトレードするのか?(5分足?4時間足?日足?)
  • どれぐらいの期間ポジションを保持するのか?(数分間?数日間?数か月間?)
  • いつ手仕舞いするのか?
  • どれぐらいの金額をリスクにさらすのか?
  • どんな頻度でトレードするのか?
  • どんな手法を使ってトレードするのか?
  • どれぐらいレバレッジを利かすのか?

これらはトレーダーが絶えず行う意思決定の一部です。なにしろ、トレードの世界には、人を縛るルールなどほとんどないのですから。
この自由はとても魅力的ではありますが、同時に多くのトレーダーが失敗する原因でもあります。

日常生活では全く違います。
私たちはルールがあることに慣れていますし、こうすべきだという枠組みがあることに慣れています。自分や他人に危害を加えないように、どう振る舞うべきかが明確に分かっています。

もしそのルールに従わなかったら、ルールが厳しく取り締まってくれて、それ以上間違った方向に進まないように止めてくれます。

相場ではそうはいきません。どうすべきか誰も教えてくれません。誰もあなたを守ってくれません。相場の中で自分を痛めつけようが、全財産を失ってすってんてんになろうがお構いなしです。

どうすれば相場で自分を守ることができるのでしょうか?
もちろん、ルールを自分で作り、自分で守ることです。

だれもがそうしようと一度はトライします。
しかし元々自由に憧れて相場に参入してきたわけですから、自分が作ったルールにはなかなか従えません。誰も取り締まってくれないルールを守れるはずもありません。

そして結局、ルールに従うことができず、自分で自分を痛めつけ、他人にも痛めつけられ、資金を失ってしまうのです。

多くの場合、FXで負けている人でも、自分で決めたルールに従うことが出来さえすれば、勝ち組に入れます。大きくは勝てないかもしれませんが、大負けすることもありません。

ルールに従えないがために、損切りを怠ったり、無謀なナンピン買いをしたり、何の理由もなく早々に勝ちトレードを利食ってしまったり…

身に覚えがありませんか?私は最初の数年間でありとあらゆるミスをして、ほぼ全財産を亡くしたので身に染みて分かります。

勝ち組みトレーダーになりたければ、気がついてください。
相場に欠陥があるのではないし、多くの場合、トレード手法に欠陥があるのでもありません。
あなた自身の心構えに間違いがあるのです。

利にかなったルールを自分で定め、何があってもそれに従うことです。
良い時も悪い時も自分が決めたルールに従い続ける。その能力だけがあなたを守ってくれます。

即戦力なFXトレードメンタル講座 もくじ

  • 即戦力なFXトレードメンタル講座 ~はじめに
  • トレーダーとはどんな仕事?
  • FX初心者が簡単に大儲けして仕事を辞める!?
  • 自分で決めない限り相場にはルールがない
  • トレードプランを信じる
  • 100%正しいトレード手法なんて存在しない
  • 不確実性と向き合う
  • 自分のトレードに責任を持つ
  • トレーダー的思考は人間にとって不自然だったりする
  • いくら相場の勉強をしても解決しないことがある
  • お金は判断を狂わせる~対処法は?
  • FXトレーダーの敵 「欲」と「恐怖」 を乗り越える方法
  • 全てのFXトレーダーが持つべき4つの心構え(マインドセット)
  • 身体的、精神的に100%の状態でトレード
  • おめでとう! トレードメンタル講座修了

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このブログはFXや投資のかなり深い内容をお伝えしていますので、一通り読んでいただければ、相当な力がつきます。

ただ記事数がとても多いので、全て読むのは大変かもしれません。

無料メール講座では、「現実的な聖杯」を作るために必要なノウハウや情報をメールで分かりやすく発信しております。

メール講座の読者様は全市場(全通貨ペア)の季節性アノマリーチャートをプレゼントしております。

Filed Under: トレードメンタル Tagged With: FX, トレーダー, トレードメンタル, ルール

関連記事

トレード事例/ドル円/2020年1月17日

プライスアクションを使ったトレード事例(ドル円:2020年1月17日)

実践したトレードの例を解説します。今日はうちのプログラマー兼トレーダーのロボさんのトレードです。USD … [もっと読む...] about プライスアクションを使ったトレード事例(ドル円:2020年1月17日)

FX(スポットFXとCMEのFX先物)における大口約定件数ランキング  2019年版

直近の1週間で大口約定件数が多かった通貨ペアを、MT4のチャートに適用した大口約定ラインツールで分析し … [もっと読む...] about FX(スポットFXとCMEのFX先物)における大口約定件数ランキング  2019年版

MT4向け価格帯別出来高インジケーター

【MT4版】ドラッグ操作で範囲指定できる価格帯別出来高インジケーター 

MT4(メタトレーダー4)向けに、チャート上に表示した2本の垂直線をドラッグして移動することで対象範囲 … [もっと読む...] about 【MT4版】ドラッグ操作で範囲指定できる価格帯別出来高インジケーター 

こんな記事もあります

  • MTFピボットMT4版 複数時間軸ピボットで高精度なラインを引く
  • 大口トレーダーのエントリーポイントに自動的にラインを引く方法
  • FXの比較分析に使う大口約定件数ヒートマップ MT4版

専業投資家。トレード対象はFXと株。スタイルはややゆったり目のスイングトレード。現在トレードのセミオートマ化に取り組んでいます。相場環境の認識と方向性の決定は人間が行い、エントリーシグナルを待つチャート監視にはシステムにさせるのが理想と考えます。

Reader Interactions

Copyright © 2015 日本一即戦力なFXブログ | 免責事項