• Skip to primary navigation
  • Skip to content

日本一即戦力なFXブログ

エリオット波動などで大筋のトレンドを読解→プライスアクションEAでセミオートマにトレード。そんなFX手法に興味ある人は読んでください。

  • コース一覧
  • FXとは
    • FX初心者
    • トレードメンタル
    • ファンダメンタル
  • チャート
    • プライスアクション
    • テクニカル分析
  • デイトレード
  • スキャルピング
  • スイングトレード
  • システムトレード
ホーム » FX為替チャート » テクニカル分析 » ペナントのチャートパターンでエントリーする方法

ペナントのチャートパターンでエントリーする方法

By サンチャゴ | 更新日 2014年12月29日

ペナントとは

ペナントとは、ボックス相場などと同じように、強い値動きの後に出る踊り場の意味を持つチャートパターンです。

トレンド相場が始まった後、継続する前にいったんレンジ気味の値動きになることが多いです。そのレンジの値動きが綺麗な三角形になっているチャートパターンを「ペナント」と呼びます。

ペナントという呼び名の由来は、観光地のお土産屋さんに売っている3角形のペナントです。
チャートパターンがあれと同じような形になります。

ボックス相場などの踊り場的チャートパターンと同じですが、
やがてトレンド方向にブレークアウトし、トレンドが継続していく場合が多い傾向を利用してブレークアウトエントリーを狙います。

上昇トレンド中の

ペナント

下降トレンド中の

ペナント

上昇トレンド中ペナント下降トレンド中のペナント

ペナントの例

ペナントで大切なことは、相場環境として強いトレンド相場があることです。

ペナントの形になっているだけではペナントということにはなりません。
強い値動きの直後に起きてこそペナントです。

上昇トレンド中にでたペナントのチャートを見てみましょう。

上昇トレンド中のペナント

エントリーはペナントをトレンド方向にブレークアウトするところです。

ロスカットはペナントの下。

利食いはペナントが形成される直前の上昇の値幅と同じ値幅を狙います。

下降トレンド中のペナントもこれと全く同じ考え方で、上下をひっくりかえすだけです。

ペナント まとめ

ペナントは強いトレンドの途中ででる踊り場的なパターンのひとつ。
形がお土産のペナントのように綺麗な三角形になっているのでペナントと呼ばれる。

ペナントが形成される直前に強い上昇か強い下落があるのが前提。

トレンド方向へのブレークアウトでエントリーし、ペナントパターンの反対側にロスカット注文を置く。

利食いは、ペナントが形成される直前の強い値動きと同じ値幅を狙う。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このブログはFXや投資のかなり深い内容をお伝えしていますので、一通り読んでいただければ、相当な力がつきます。

ただ記事数がとても多いので、全て読むのは大変かもしれません。

無料メール講座では、「現実的な聖杯」を作るために必要なノウハウや情報をメールで分かりやすく発信しております。

メール講座の読者様は全市場(全通貨ペア)の季節性アノマリーチャートをプレゼントしております。

Filed Under: FX為替チャート, テクニカル分析 Tagged With: FX, チャート, チャートパターン, ペナント

関連記事

トレード事例/ドル円/2020年1月17日

プライスアクションを使ったトレード事例(ドル円:2020年1月17日)

実践したトレードの例を解説します。今日はうちのプログラマー兼トレーダーのロボさんのトレードです。USD … [もっと読む...] about プライスアクションを使ったトレード事例(ドル円:2020年1月17日)

FX(スポットFXとCMEのFX先物)における大口約定件数ランキング  2019年版

直近の1週間で大口約定件数が多かった通貨ペアを、MT4のチャートに適用した大口約定ラインツールで分析し … [もっと読む...] about FX(スポットFXとCMEのFX先物)における大口約定件数ランキング  2019年版

MT4向け価格帯別出来高インジケーター

【MT4版】ドラッグ操作で範囲指定できる価格帯別出来高インジケーター 

MT4(メタトレーダー4)向けに、チャート上に表示した2本の垂直線をドラッグして移動することで対象範囲 … [もっと読む...] about 【MT4版】ドラッグ操作で範囲指定できる価格帯別出来高インジケーター 

こんな記事もあります

  • MTFピボットMT4版 複数時間軸ピボットで高精度なラインを引く
  • 大口トレーダーのエントリーポイントに自動的にラインを引く方法
  • FXの比較分析に使う大口約定件数ヒートマップ MT4版

専業投資家。トレード対象はFXと株。スタイルはややゆったり目のスイングトレード。現在トレードのセミオートマ化に取り組んでいます。相場環境の認識と方向性の決定は人間が行い、エントリーシグナルを待つチャート監視にはシステムにさせるのが理想と考えます。

Reader Interactions

Copyright © 2015 日本一即戦力なFXブログ | 免責事項