• Skip to primary navigation
  • Skip to content

日本一即戦力なFXブログ

エリオット波動などで大筋のトレンドを読解→プライスアクションEAでセミオートマにトレード。そんなFX手法に興味ある人は読んでください。

  • コース一覧
  • FXとは
    • FX初心者
    • トレードメンタル
    • ファンダメンタル
  • チャート
    • プライスアクション
    • テクニカル分析
  • デイトレード
  • スキャルピング
  • スイングトレード
  • システムトレード
ホーム » FX初心者 » トレードメンタル » お金は判断を狂わせる~対処法は?

お金は判断を狂わせる~対処法は?

By サンチャゴ | 更新日 2014年11月5日

エントリーしないで相場を観ているだけなら相場の動きを正しく読み取れることってありませんか?
エントリーしてお金がかかった瞬間に、トレーダーは硬直してしまい、なにかが判断を狂わせます。
これはだれにでもあることです。

エントリーした後に価格が逆行し、含み損が膨らんだとします。
ロスカットを粘って反転を待つのですが、結局は大きなロスカットになってしまいます。
ロスカットになった後で改めてチャートを見てみると、自分が相場に逆らっていたのは明白。それなのに、お金がかかっている間はそれが見えない。

これは誰にでも起こります。優秀な専業トレーダーにでも起こります。
しかしプロはそのことの怖さが十分に分かっているので、万全の対策をとります。

どんな対策をとればよいのでしょう?

それは、エントリーしてお金がかかる前に、トレードプランを書いておくことです。

お金がかかったら判断力が鈍るのなら、お金がかかる前に意思決定しておこうというわけです。

トレードプランに含めるのは以下のような情報です。

  • エントリーの価格
  • 損切りの価格
  • 利食い目標はいくらか?
  • いくらになったらブレークイーブン(同値)に損切注文を動かすか?
  • 何が起きたら早めに撤退するのか?
  • どこで半分利食いするか?
  • 最初の目標を達成したら、残りのポジションはどう管理するか?

トレードプランにはそのトレードをどのように管理するのかの詳細を書き込みます。
利食い目標や損切りの価格はもちろん、いくらになったら損切り注文を同値に動かすのかなど、なるべく詳細に書き込みます。

このようなトレードプランを事前に書いておくことで、「お金」があなたにふっかけてくる「恐怖」や「欲」などのプレッシャーの影響を最小限に抑え、効率的にトレードを管理することができます。

いちいちトレードプランを書き出すのは面倒だと思うかもしれませんが、プランの雛形を複数用意しておき、状況に応じて組み合わせるだけにしておけば、大した手間ではありません。私はEXCELで管理しています。

これをやるかどうかが、トレーダーとして成功できるかどうかを分かつといってもいいくらいです。

あなたのトレードに「エントリー前にトレードプランを書き出す」を絶対に取り入れてください。

即戦力なFXトレードメンタル講座 もくじ

  • 即戦力なFXトレードメンタル講座 ~はじめに
  • トレーダーとはどんな仕事?
  • FX初心者が簡単に大儲けして仕事を辞める!?
  • 自分で決めない限り相場にはルールがない
  • トレードプランを信じる
  • 100%正しいトレード手法なんて存在しない
  • 不確実性と向き合う
  • 自分のトレードに責任を持つ
  • トレーダー的思考は人間にとって不自然だったりする
  • いくら相場の勉強をしても解決しないことがある
  • お金は判断を狂わせる~対処法は?
  • FXトレーダーの敵 「欲」と「恐怖」 を乗り越える方法
  • 全てのFXトレーダーが持つべき4つの心構え(マインドセット)
  • 身体的、精神的に100%の状態でトレード
  • おめでとう! トレードメンタル講座修了

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このブログはFXや投資のかなり深い内容をお伝えしていますので、一通り読んでいただければ、相当な力がつきます。

ただ記事数がとても多いので、全て読むのは大変かもしれません。

無料メール講座では、「現実的な聖杯」を作るために必要なノウハウや情報をメールで分かりやすく発信しております。

メール講座の読者様は全市場(全通貨ペア)の季節性アノマリーチャートをプレゼントしております。

Filed Under: トレードメンタル Tagged With: FX, お金, トレードプラン, トレードメンタル

関連記事

トレード事例/ドル円/2020年1月17日

プライスアクションを使ったトレード事例(ドル円:2020年1月17日)

実践したトレードの例を解説します。今日はうちのプログラマー兼トレーダーのロボさんのトレードです。USD … [もっと読む...] about プライスアクションを使ったトレード事例(ドル円:2020年1月17日)

FX(スポットFXとCMEのFX先物)における大口約定件数ランキング  2019年版

直近の1週間で大口約定件数が多かった通貨ペアを、MT4のチャートに適用した大口約定ラインツールで分析し … [もっと読む...] about FX(スポットFXとCMEのFX先物)における大口約定件数ランキング  2019年版

MT4向け価格帯別出来高インジケーター

【MT4版】ドラッグ操作で範囲指定できる価格帯別出来高インジケーター 

MT4(メタトレーダー4)向けに、チャート上に表示した2本の垂直線をドラッグして移動することで対象範囲 … [もっと読む...] about 【MT4版】ドラッグ操作で範囲指定できる価格帯別出来高インジケーター 

こんな記事もあります

  • MTFピボットMT4版 複数時間軸ピボットで高精度なラインを引く
  • 大口トレーダーのエントリーポイントに自動的にラインを引く方法
  • FXの比較分析に使う大口約定件数ヒートマップ MT4版

専業投資家。トレード対象はFXと株。スタイルはややゆったり目のスイングトレード。現在トレードのセミオートマ化に取り組んでいます。相場環境の認識と方向性の決定は人間が行い、エントリーシグナルを待つチャート監視にはシステムにさせるのが理想と考えます。

Reader Interactions

Copyright © 2015 日本一即戦力なFXブログ | 免責事項