• Skip to primary navigation
  • Skip to content

日本一即戦力なFXブログ

エリオット波動などで大筋のトレンドを読解→プライスアクションEAでセミオートマにトレード。そんなFX手法に興味ある人は読んでください。

  • コース一覧
  • FXとは
    • FX初心者
    • トレードメンタル
    • ファンダメンタル
  • チャート
    • プライスアクション
    • テクニカル分析
  • デイトレード
  • スキャルピング
  • スイングトレード
  • システムトレード

質問への回答

123パターンの下ヒゲ?トラップにハマったトレーダーを狙え!

By サンチャゴ | 更新日 2015年11月7日

123エントリー

反転パターンのひとつ123パターン。下ヒゲを含めると安値を切り上げていないからダメなのかな?ということがあります。しかし、下ヒゲの意味を考えると答えは見えてきます。要するに、トラップにかかっているのは誰だ?その人達のストップはどこだ?を考えればいいのです。 … [Read more...] about 123パターンの下ヒゲ?トラップにハマったトレーダーを狙え!

Filed Under: 質問への回答

FXのトレードにおける「期待値」を分かりやすく解説

By サンチャゴ | 更新日 2015年10月14日

FXトレード

FXのトレードにおいて、「期待値」がプラスになっていたらOK、マイナスになっていたらNG。というのを良く聞くと思います。それはどういう意味?と思っている方、この記事でスッキリ理解してください。この記事では、無料メール講座の読者様からのご質問にお答えし … [Read more...] about FXのトレードにおける「期待値」を分かりやすく解説

Filed Under: 質問への回答 Tagged With: 期待値

FXのチャートでトレンドを把握するには何本のローソク足見る?

By サンチャゴ | 更新日 2015年10月7日

FXトレード

FXのトレードで、トレンドの判断をしたりトレンドラインを引くには何本ぐらいのローソク足を対象に判断すればよいのでしょうか?専業トレーダーのサンチャゴがお答えします。読者様からのご質問 サンチャゴ様お世話になります。お昼休みを利用して電子書籍 … [Read more...] about FXのチャートでトレンドを把握するには何本のローソク足見る?

Filed Under: 質問への回答 Tagged With: チャート, トレンド把握, 何本

FXのピンバーなどの売買シグナルはどの時間軸で見るべき?

By サンチャゴ | 更新日 2015年10月7日

戦略

FXのトレードをしていて、ピンバーなどの売買シグナルはどの時間軸で見るべきか?という疑問を持っているかもしれません。専業トレーダーのサンチャゴがお答えします。読者様からのご質問ブログ内で、相場転換の際のピンバーや、含み線を使ったエントリーを拝見し … [Read more...] about FXのピンバーなどの売買シグナルはどの時間軸で見るべき?

Filed Under: 質問への回答 Tagged With: ピンバー, 時間軸

FXでストップ狩りに対抗するポジション管理

By サンチャゴ | 更新日 2015年10月4日

ビンタ

FXのデイトレードやスキャルピングをしていて、ライン際の逆張りでストップ狩りに遭ってしまうことが多いと思います。その解決策として、エントリーの精度をあげることはもちろん大切ですが、ポジション管理によってもずいぶん変わってきます。この記事では、読者様からの … [Read more...] about FXでストップ狩りに対抗するポジション管理

Filed Under: 質問への回答 Tagged With: FX, ストップ狩り, ポジション管理, 解決策

  • « Previous Page
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • …
  • Page 14
  • Next Page »

Copyright © 2015 日本一即戦力なFXブログ | 免責事項