• Skip to primary navigation
  • Skip to content

日本一即戦力なFXブログ

エリオット波動などで大筋のトレンドを読解→プライスアクションEAでセミオートマにトレード。そんなFX手法に興味ある人は読んでください。

  • コース一覧
  • FXとは
    • FX初心者
    • トレードメンタル
    • ファンダメンタル
  • チャート
    • プライスアクション
    • テクニカル分析
  • デイトレード
  • スキャルピング
  • スイングトレード
  • システムトレード

プライスアクション

短期的なトレンドと長期的なトレンド

By サンチャゴ | 更新日 2019年12月16日

長期上昇トレンド中のブレークアウトで売り

1枚のチャートの中でも、トレンドは複数発生しています。 短期のトレンドと長期のトレンドです。あなたがトレードをするとき、まずは次のようなことを決める必要があります。どれくらいの期間で完結するトレードをしたいのか? ストップ(損切)の幅はどれく … [Read more...] about 短期的なトレンドと長期的なトレンド

Filed Under: FX為替チャート, プライスアクション Tagged With: FX, チャート, トレンド, 短期, 長期

ローソク足のプライスアクションで相場環境を見極める方法

By サンチャゴ | 更新日 2019年12月16日

サポートがレジスタンスになる

FXのトレードをしようとするとき最初にすることは、ローソク足チャートを見て相場環境を見極めることです。どんな相場環境にあるのかを知ることで、 エントリーする位置や、ポジションの利食いと損切りの方法を決めることができます。相場環境によって、 あ … [Read more...] about ローソク足のプライスアクションで相場環境を見極める方法

Filed Under: FX為替チャート, プライスアクション Tagged With: FX, トレンド, プライスアクション, 相場環境

FXのトレードでエントリーするのに最適な時間帯

By サンチャゴ | 更新日 2019年12月16日

私は日足と4時間足以外にも、1時間足や30分足、時には15分足まで降りて行ってエントリーすることがあります。 日中足でトレードするなら、FXは特定の時間帯に値動きが活発になるということを知っておく必要があります。どんな市場でも同じことが言えますが、FXは特にそ … [Read more...] about FXのトレードでエントリーするのに最適な時間帯

Filed Under: プライスアクション Tagged With: FX, エントリー, セッション, トレード, 日中足, 時間帯

長い時間軸でトレードするのがFXで安定して勝つコツ

By サンチャゴ | 更新日 2019年11月16日

プライスアクションという手法でトレードする場合、適切な時間軸を選択することが重要です。FXのトレードをやり始めると、多くの人はより小さな時間軸でトレードしようとします。 3分足や1分足、ティックチャートでトレードする人もいるでしょう。小さな時間 … [Read more...] about 長い時間軸でトレードするのがFXで安定して勝つコツ

Filed Under: プライスアクション Tagged With: 4時間足, FX, スキャルピング, デイトレード, 日足, 時間軸

ローソク足のプライスアクションFXにはどんなチャートが必用?

By サンチャゴ | 更新日 2019年12月16日

チャートの選び方 プライスアクショントレーダーにとってチャートはとても重要です。とはいえ、プライスアクショントレーダーには特別なテクニカル指標などなにも必要ないので、どこの業者のチャートを使っても大差はありません。また、わたしのFXトレードは4 … [Read more...] about ローソク足のプライスアクションFXにはどんなチャートが必用?

Filed Under: プライスアクション Tagged With: MT-4, チャート, プライスアクション

  • « Previous Page
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Next Page »

Copyright © 2015 日本一即戦力なFXブログ | 免責事項