• Skip to primary navigation
  • Skip to content

日本一即戦力なFXブログ

エリオット波動などで大筋のトレンドを読解→プライスアクションEAでセミオートマにトレード。そんなFX手法に興味ある人は読んでください。

  • コース一覧
  • FXとは
    • FX初心者
    • トレードメンタル
    • ファンダメンタル
  • チャート
    • プライスアクション
    • テクニカル分析
  • デイトレード
  • スキャルピング
  • スイングトレード
  • システムトレード

FX為替チャート

含み線(エングルフィンバー)を使った逆張りエントリー手法

By サンチャゴ | 更新日 2020年1月7日

売りの含み線を戻りでエントリー

この記事では含み線(エングルフィンバー)を使ったトレード手法を詳しく解説します。 含み線とは 含み線(エンブルフィンバー)は2本のローソク足からなるプライスアクションパターンです。 含み線とは、その名の通り、2本目のローソク足が、1本目のローソク足を完全に … [Read more...] about 含み線(エングルフィンバー)を使った逆張りエントリー手法

Filed Under: プライスアクション Tagged With: FX, エングルフィンバー, エントリーシグナル, ストップ, トレード手法, 含み線, 損切り

ピンバー(上ヒゲと下ヒゲ)というローソク足を使うエントリー手法

By サンチャゴ | 更新日 2020年1月10日

ピノキオ

ピンバーを使った具体的なトレード手法を誰よりも分かりやすく解説します。「どこでエントリーしたらいいの?」「どこでロスカットしたらいいの?」このページを読めば全部わかります。ピンバーは上ヒゲや下ヒゲのローソク足のことで、数あるローソク足パターンのなかで最も強力な反 … [Read more...] about ピンバー(上ヒゲと下ヒゲ)というローソク足を使うエントリー手法

Filed Under: FX為替チャート, プライスアクション Tagged With: FX, PINバー, インジケーター, ダマシ, トラップ, ピンバー, ロスカット, 上ヒゲ, 下ヒゲ

きりの良い数字(ラウンドナンバー)を意識する

By サンチャゴ | 更新日 2019年12月16日

ユーロドルのラウンドナンバー

全てのサポートライン、レジスタンスラインは、多くのトレーダーが意識しているからこそ機能します。 みんながその価格を意識するからそこがサポートラインとなるのか、そこがサポートラインだからみんなに意識されるのか。といったようなことです。為替レートのきりの良 … [Read more...] about きりの良い数字(ラウンドナンバー)を意識する

Filed Under: プライスアクション Tagged With: FX, サポートライン, プライスアクション, ラウンドナンバー, レジスタンスライン

サポートラインやレジスタンスラインを抜けたあとはどうなる?

By サンチャゴ | 更新日 2019年12月16日

レジスタンスラインがサポートラインに変わる

主要なサポートライン/レジスタンスラインで価格が反転しやすいという性格のほかにもう一つ重要でおぼえておいてほしい相場の性質があります。 それは、サポートラインがレジスタンスラインに、レジスタンスラインがサポートラインに変わる性質です。FXのマーケットで … [Read more...] about サポートラインやレジスタンスラインを抜けたあとはどうなる?

Filed Under: プライスアクション Tagged With: FX, サポートライン, トレード, プライスアクション, レジスタンスライン, 抜けた

サポートラインとレジスタンスラインはシンプルに!

By サンチャゴ | 更新日 2019年12月16日

ダウントレンドのライン

サポートラインとレジスタンスライン FX相場では同じことが何度も何度も繰り返されます。 「サポートラインやレジスタンスラインで相場が反応する」というのもその一つです。FXでは他の相場よりもサポートラインやレジスタンスラインを尊重するような動きが顕著に表れます … [Read more...] about サポートラインとレジスタンスラインはシンプルに!

Filed Under: FX為替チャート, プライスアクション Tagged With: FX, サポートライン, プライスアクション, レジスタンスライン, 引き方, 日足

  • « Previous Page
  • Page 1
  • …
  • Page 11
  • Page 12
  • Page 13
  • Page 14
  • Page 15
  • Next Page »

Copyright © 2015 日本一即戦力なFXブログ | 免責事項